アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
RSS表示パーツ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
※カテゴリー別のRSSです

2017年03月26日

米軍 BDUサイズ表&比較表

若干のズレはありますが、アメリカ軍BDUの各種サイズの一覧を作成しました。
表にして比較的見やすいようにしております。
アメリカ軍サイズの比較用に国内大手メーカーの衣類サイズを合わせたものも作っております。
個人個人の体格差がありますので、参考になればと思っております。

クリックすると大きな画像が見られます。
・ジャケット サイズ一覧


・ジャケット 国内サイズ比較


・パンツ サイズ一覧


・パンツ 国内サイズ比較


パンツに関しては、国内の場合裾上げすることが多く、
股下サイズに関しては意外と知らない人が多いかと思います。
その為、身長別に文部科学省の平均股下長もあわせて記載しています。

アメリカサイズですが、一般的に言われる1サイズ小さいのを~と言いますが、
表を見て頂ければ判るように、身長高めで胸囲が細い方は、
ジャケットは2サイズ落としても大丈夫な事が多いです。

余裕があるよりか体にあった衣類品の方が、見た目も良いですので、是非御覧ください。
  
Posted by 東京キャロル at 23:15Comments(0)調べてみた

2014年05月28日

MRE 消えたツナの謎

先日、一本のお電話を頂き事が発覚

MREレーションのNo21 レモンペッパー ツナ が無い!と・・・・

食べたら忘れられなくなる(濡れた紙を食べてるみたいとか)、ある意味 名物的なメニューで有名だったツナがない!

何故だ何故だと社員で色々考えてみても埒が明かないので、未開封の箱を開けてみました!

こちらは2011年4月パッケージングのB箱


11年製のB箱メニューは以下の通り
13 - Cheese Tortellini(チーズ トルテリーニ)
14 - Ratatouille(ラタトゥイユ)
15 - Southwest Beef & Black Beans(サウスウエスト ビーフ&ブラック ビーンズ)
16 - Pork Rib(ポーク リブ)
17 - Pork Sausage w/Gravy(ポークソーセージ ウィズ グレイビー)
18 - Chicken w/Noodles(チキン ウィズ ヌードル)
19 - Pot Roast w/Vegetables(ポットロースト ベジタブルズ)
20 - Spaghetti w/Meat Sauce(スパゲッティ ミートソース)
21 - Lemon Pepper Tuna(レモンペッパー ツナ)
22 - Chicken w/Dumplings(チキン ウィズ ダンプ リング)
23 - Chicken Pesto & Pasta(チキン ペスト パスタ)
24 - Buffalo Chicken(バッファロー チキン)

MREの分野で有名な「MRE info」様の所から引用ですが2011年~2013年まではツナが記載されていました。

で実際開封してみると・・・

No21 Meatballs w/Marinara Sauce(ミートボール ウィズ マリナーラソース)

これはNo8がNo21になってる・・・
A/B各箱に同じメニューがある状態です。

ツナに不具合があってメニューから撥ねられているんだなーと言うことでその時は決着しましたが
ちょっと調べてみた所、撥ねられた理由と思われる記事がありました。

Korean-Owned StarKist Tuna Says ‘No’ To FDA

StarKist社製のツナに問題があり米国食品医薬品局から資料を求められているとの事。
理由としては複数のハセップ(HACCP)にて違反があるらしいです。
HACCP wiki

翻訳ソフトで見ているので間違いがあるかもしれませんが、まとめると
・黄色ブドウ球菌の殺菌処理が不十分
・パウチの破裂試験時に空のまま測定し、試験結果が適切ではない

他にも何個かあるみたいですが、日本語が微妙なのでわかりませんでした。

工場がアメリカ サモアとエクアドルで作られており、
問題点が改善されなければアメリカ本土への輸入は禁止されるとの事。

まぁ、上記の2点の段階で長期保管で戦場に持っていくレーションとしては不適切ですよねぇ~


この記事が書かれたのが2011年の3月9日で、開封したパッケージが2011年4月パッケージ品
米軍対応早いですね

そんな訳で、MREのツナは2010年のメニューで終了になるのかな?
お持ちの方は、少し注意してください!

  
タグ :MREツナ

Posted by 東京キャロル at 20:44Comments(0)調べてみた

2012年09月13日

パトロールキャップ入荷

ちょっと夏過ぎてしまいましたが、暑い時期ご好評頂いた
アメリカ軍各種キャップが入荷したしました。




店頭はもちろん、ネットにも掲載いたしましたのでお探し方は是非


後、キャップ類に関してはサイズについてよく聞かれますのでちょっとご説明

アメリカ軍のサイズ表記ですが、小さい順に並べると以下のようになります。

・6 3/4(XSサイズ)
・7   (XSサイズ)
・7 1/8(Sサイズ)
・7 1/4(Mサイズ)
・7 3/8(Mサイズ)
・7 1/2(Lサイズ)
・7 5/8(Lサイズ)
・7 3/4(XLサイズ)
・8   (XLサイズ)

という感じです。基本的に頭の直径をインチでサイズを表しています。
日本のように頭の外周で表記はされておりませんので、計算しないといけません。
後、分母が変わっているのでちょっと見難いですね。

で、上記のサイズを分母を統一&外周を計算しすると

・6 3/4(XSサイズ)→6 6/8 →53.8cm
・7   (XSサイズ)→7    →55.8cm
・7 1/8(Sサイズ)→7 1/8 →56.8cm
・7 1/4(Mサイズ)→7 2/8 →57.8cm
・7 3/8(Mサイズ)→7 3/8 →58.8cm
・7 1/2(Lサイズ)→7 4/8 →59.8cm
・7 5/8(Lサイズ)→7 5/8 →60.8cm
・7 3/4(XLサイズ)→7 6/8→61.8cm
・8   (XLサイズ)→8  →63.8cm

とまぁ、一通り計算してみました。
大体1cm刻みで大きさが製造されているみたいです。

実際には製造ライン上での誤差がありますので、
現物を被っていただくのが良いんですがね!

参考程度にお願い致します。
  

Posted by 東京キャロル at 22:24Comments(0)調べてみた

2012年09月08日

手榴弾基本操作1 スタンディング

当店で販売しているM67ダミーグレネードですが、
実際のM67グレネードはどのように操作するのか調べてみました。

今回はアメリカ海兵隊のガイドブックより紹介です。
結構省略して書きますのでご注意を・・・
後、一部翻訳ミスって間違っているかも。


・グレネードの握り方
下記の図のように握ります。


1.セーフティーレバーは親指でしっかり握ります。
2.グレネード本体上部(首部分)には人差し指を置きます。
3.親指でセーフティーピンを抜き、再度レバーに親指を戻す。
4.反対側の人差し指で安全リングに指をかけ抜き、適切な技術で投げます。


・スローイングテクニック
手榴弾は体勢によって自然な投球動作を使用して
野球のように投げなければならない。親指を逃がし、
手首のスナップで投げることにより飛行中にスピンが加わります。
マイナーな投げ方がスキルを向上させるかもしれませんが、
基本的な投げ方は個人で変更しないでください。

・スローイングポジション
スタンディング
・両足に均等に体重をかけ、顔半分はターゲットに向ける。
・基本的な流れは以下の写真のようになります。
・体正面の胸上部付近に手榴弾を持ち、安全ピンをねじりながら抜きます。
・ステップを行い手榴弾が手から離れたら、前方の地面に伏せる。
・可能な場合、伏せた状態でターゲットを目視し手榴弾の効果を観察する。
エラーの場合、次の投球で修正が行うことが出来る。

投げ方のイメージ図
1.


2.


3.


と悪戦苦闘しながら、ここまで訳してみました。
使うときは参考にしてください。
他の体勢については後日ご紹介したいと思います~


後、当店オリジナルM67手榴弾はこちらでもご購入できます
  

Posted by 東京キャロル at 21:22Comments(0)調べてみた

2012年06月11日

MOLLE2 FLC基本装備

簡単に調べても出てこなかったので、MOLLE2のFLC(ベスト)の
各種兵装の基本ポーチセット&配置を簡単に一覧化してみました。


まぁ、写真とか見てると自分の好きなようにポーチを配置してるので
参考程度にしかならないと思いますけどね。

まずは基本の「ライフルマン セット」

M16/M4などのライフルを持った兵士になります。

ポーチから携帯弾数などをみますと
・M16/M4 30連マガジン ×12本(360発)
・M67手榴弾 ×2個
・1Qキャンティーン ×2個


お次は「SAW ガンナー セット」

現行だとM240やMINIMIを持った兵士となります。

携帯弾薬数などは
・M16/M4 30連マガジン ×4本(120発)
・100発ベルトリンク ×2本(200発)
・200発ベルトリンク ×2本(400発)
・1Qキャンティーン ×2個


次は「グレネーダー ポーチ」

最近はM203などのライフル下につける事が多くなって
グレネード単体で持っている兵士が殆どいませんね。

携帯弾数などは
・40mm 信号弾 ×4発
・40mm 高性能炸薬弾 ×14発
・1Qキャンティーン ×2個


ラストは「ピストル セット」

軽装のピストルオンリーの兵士です。守衛とかでしょうか

携帯弾数などは
・9mmマガジン ×4本(60発)
・M67手榴弾 ×2個
・1Qキャンティーン ×2個
こちらはレッグにMOLLE系のホルスターをつける為です。


とまぁ、簡単に紹介いたしました。
この他にもメディックのセットや、追加ポーチなども多数ありますが、
使い方が微妙にわからないものもあったりします・・・。

装備の参考にいかがでしょうか?
  

Posted by 東京キャロル at 20:49Comments(0)調べてみた