2012年03月31日
決算特価品ネットに追加
さて、決算特価品として色々ネットに追加しました。
店頭での販売も行っておりますので、試着したい方はお早めに!

タンカラー CWU-35/P XLサイズが
¥23,800- →¥17,800-
ACUキャメルバック 未使用品が
¥9,800- →¥5,800-
他にも色々追加中!
本日登録したのは4月1日までとなっております。
手榴弾は本日までです。
店頭でも販売しておりますので、
お探しの方はお早めに!!
店頭での販売も行っておりますので、試着したい方はお早めに!

タンカラー CWU-35/P XLサイズが
¥23,800- →¥17,800-
ACUキャメルバック 未使用品が
¥9,800- →¥5,800-
他にも色々追加中!
本日登録したのは4月1日までとなっております。
手榴弾は本日までです。
店頭でも販売しておりますので、
お探しの方はお早めに!!
2012年03月31日
CIVIL AIR PATROL【M65ジャケット】
以前入荷したM65ジャケットですが、こちらも調べてみました。


M65ジャケット自体は1984年度予算のものですが、
こちらは軍協力の民間ボランティアの人が着ていた物かと思われます。
実際、ちょっとわかりません・・・
なので、パッチだけで調べてみました。
胸パッチ

CIVIL AIR PATROL
民間航空パトロール
1940年代に自国防衛の為、ボランティアにて組織が結成されました。
二次戦中には米軍の指揮下に入り、共に作戦行動をしています。
現在の主な活動としては以下の3つです。
1、士官候補生の育成
2、士官候補生、シニアへの航空宇宙に関する教育
3、捜索救助、災害派遣、空軍サポート
右肩パッチ

NATIONAL GSAR SCHOOL
GSAR(Ground Search and Rescue) SCHOOL
基本捜索救助スクール
自然災害などの緊急時に、即座に対応できるような人材を育成するスクールで、
各州、毎年10月~11月頃に週末2回に分け開催されています。
右胸パッチ

Aviation Exploring
ボーイスカウトから航空に関心のある若者を集めた組織。
1965年~1998年頃までこのパッチが使用されております。
左肩パッチ

KENTUCKY CIVIL AIR PATROL
ケンタッキー州の民間航空パトロール
とまぁ、こんな感じです。
Sサイズですので若い人なのかなー?
ちょっとわかりません・・・
ご購入はこちらから
M65ジャケット自体は1984年度予算のものですが、
こちらは軍協力の民間ボランティアの人が着ていた物かと思われます。
実際、ちょっとわかりません・・・
なので、パッチだけで調べてみました。
胸パッチ
CIVIL AIR PATROL
民間航空パトロール
1940年代に自国防衛の為、ボランティアにて組織が結成されました。
二次戦中には米軍の指揮下に入り、共に作戦行動をしています。
現在の主な活動としては以下の3つです。
1、士官候補生の育成
2、士官候補生、シニアへの航空宇宙に関する教育
3、捜索救助、災害派遣、空軍サポート
右肩パッチ
NATIONAL GSAR SCHOOL
GSAR(Ground Search and Rescue) SCHOOL
基本捜索救助スクール
自然災害などの緊急時に、即座に対応できるような人材を育成するスクールで、
各州、毎年10月~11月頃に週末2回に分け開催されています。
右胸パッチ
Aviation Exploring
ボーイスカウトから航空に関心のある若者を集めた組織。
1965年~1998年頃までこのパッチが使用されております。
左肩パッチ
KENTUCKY CIVIL AIR PATROL
ケンタッキー州の民間航空パトロール
とまぁ、こんな感じです。
Sサイズですので若い人なのかなー?
ちょっとわかりません・・・
ご購入はこちらから
2012年03月31日
中国製 救難食料 圧縮餅干(ビスケット)
ちょっと面白い物が入荷しましたので紹介します。
中国製の救難食料「圧縮餅干」です。
餅干(正しい文字は不明)は中国語でビスケット。

中国版のカ●リーメイトみたいなものです。
こちらの圧縮餅干は、中国軍でも使用されており、
今回のはその納品メーカーの一つが売り出している民生品です。
保存期間は製造から約1年
確認した味は「葱油」「棗泥」「花生」「芝麻」
さて、試食タイム!
まずは「芝麻」です。

こちらはゴマの味のようで、ちょっと油っぽいです。
店内の評価は、
うまい-0、食べれる-3、不味い-3
と結構評価が分かれます。
(中の写真撮り忘れました・・・)
お次は「葱油」

名前の通り、葱油の味です

明けた際の香りがきつい・・・
個人的な感想は、味のしないビスケットを葱油ラーメンの汁に浸した感じ・・・でした(笑)
店内の評価は、
うまい-0、食べれる-3、不味い-3
とこちらも結構評価が分かれます。
さてさて、次は「棗泥」です。

味はナツメが入ってるみたいですね。

ちょっと赤みが強い色です。
これは結構イケます。他のに比べ甘さが強くキャラメルっぽい味で問題なし!
店内の評価は、
うまい-4、食べれる-2、不味い-0
結構高評価。
最後は「花生」

お察しだと思いますがピーナッツです。

うーん、美味しいとは言えませんが、一番ましです!
安心して食べれる味って感じですかね~。
店内の評価は、
うまい-4、食べれる-2、不味い-0
こちらも結構高評価。
とまぁ、ちょっと食べ比べしてみましたが、非常食とあってかなりお腹が膨れます。
あと、パッサパサしてるので水分必須!
少量ですが販売しております。
4個セット品
1個「芝麻」のみ
あ、後M67手榴弾の特売は本日までとなっております。
本日の23時59分に消えちゃいますのでお早めに!
こちらからどーぞ
中国製の救難食料「圧縮餅干」です。
餅干(正しい文字は不明)は中国語でビスケット。
中国版のカ●リーメイトみたいなものです。
こちらの圧縮餅干は、中国軍でも使用されており、
今回のはその納品メーカーの一つが売り出している民生品です。
保存期間は製造から約1年
確認した味は「葱油」「棗泥」「花生」「芝麻」
さて、試食タイム!
まずは「芝麻」です。
こちらはゴマの味のようで、ちょっと油っぽいです。
店内の評価は、
うまい-0、食べれる-3、不味い-3
と結構評価が分かれます。
(中の写真撮り忘れました・・・)
お次は「葱油」
名前の通り、葱油の味です
明けた際の香りがきつい・・・
個人的な感想は、味のしないビスケットを葱油ラーメンの汁に浸した感じ・・・でした(笑)
店内の評価は、
うまい-0、食べれる-3、不味い-3
とこちらも結構評価が分かれます。
さてさて、次は「棗泥」です。
味はナツメが入ってるみたいですね。
ちょっと赤みが強い色です。
これは結構イケます。他のに比べ甘さが強くキャラメルっぽい味で問題なし!
店内の評価は、
うまい-4、食べれる-2、不味い-0
結構高評価。
最後は「花生」
お察しだと思いますがピーナッツです。
うーん、美味しいとは言えませんが、一番ましです!
安心して食べれる味って感じですかね~。
店内の評価は、
うまい-4、食べれる-2、不味い-0
こちらも結構高評価。
とまぁ、ちょっと食べ比べしてみましたが、非常食とあってかなりお腹が膨れます。
あと、パッサパサしてるので水分必須!
少量ですが販売しております。
4個セット品
1個「芝麻」のみ
あ、後M67手榴弾の特売は本日までとなっております。
本日の23時59分に消えちゃいますのでお早めに!
こちらからどーぞ