2016年02月17日
アメリカ海軍 新型 デッキジャケット 入荷
2000年頃から支給が始まったアメリカ海軍のデッキジャケットが入荷しました。
現在は、デッキジャケットではなくシップボード(船上)ジャケットと呼ばれているようです。
正確な名称としては
JACKET,SHIPBORD,COLD WEATHER FLAME RESISTANT
(寒冷地用 船上 ジャケット 耐火仕様)
で、名前の通り耐火性のある寒冷地ジャケットですね。
アウターの素材はノーメックスが使用され耐火性があるのに加え、
帯電防止性もあるので魚雷や電子機器の作業時でも安心して着用出来るようになっています。
こちらの右の方が着ているのの寒冷地タイプです。



袖口と腰はリブがついており、風の進入を防いでおり、

ジッパーは上まで上がり寒い時は襟を立て使用します。

ポケットはジッパーで開閉が可能

内側にはポケットがついていますので、結構便利ですね。


今回入荷したのはMサイズ&Lサイズ各1点のみとなっています。
価格は¥14,800-にて販売中です。
店頭&ネットショップで販売中です。
ネットショップはこちらのページから
その他の新着商品はこちら
現在は、デッキジャケットではなくシップボード(船上)ジャケットと呼ばれているようです。
正確な名称としては
JACKET,SHIPBORD,COLD WEATHER FLAME RESISTANT
(寒冷地用 船上 ジャケット 耐火仕様)
で、名前の通り耐火性のある寒冷地ジャケットですね。
アウターの素材はノーメックスが使用され耐火性があるのに加え、
帯電防止性もあるので魚雷や電子機器の作業時でも安心して着用出来るようになっています。
こちらの右の方が着ているのの寒冷地タイプです。

袖口と腰はリブがついており、風の進入を防いでおり、
ジッパーは上まで上がり寒い時は襟を立て使用します。
ポケットはジッパーで開閉が可能
内側にはポケットがついていますので、結構便利ですね。
今回入荷したのはMサイズ&Lサイズ各1点のみとなっています。
価格は¥14,800-にて販売中です。
店頭&ネットショップで販売中です。
ネットショップはこちらのページから
その他の新着商品はこちら