アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
RSS表示パーツ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人

2011年10月31日

インターコムユニット他

今回はちょっと趣向を変えて、米軍の小さな機材をご紹介します。

まずは「N.B.C. I/C UNIT」です。
インターコムユニット他

インターコムユニット他

名前からするとガスマスク使用時の通話装置との事ですが、
使い方がわかりませんねー・・・

本体、コード共にコントラクトナンバーの紙がついてきます。
コード:1988年度予算
インターコムユニット他

本体:1985年度予算
インターコムユニット他

電池ボックスは綺麗ですー
インターコムユニット他

美品 動作確認をしておりません。
価格:¥4,500-


もう一点はこちらー
インターコムユニット他

インターコムユニット他

正式な名前はわかりませんが、訓練時に頭につけるアレです。
赤外線のレーザーか何かに反応して、音が鳴り
被弾判定に使われます。

今回は受信側のみになります。
1992年度予算品
価格:¥2,500-


昔同じ方式で遊べるオモチャあったなーと調べてみたら
「超高速光線銃ジリオン」て名前の光線銃(笑)
いやー、持ってたわ懐かしい



<お問合せに関して>
現在社内設備改変の為、暫くお電話での対応が出来ません。
商品や在庫のお問合せは、お手数ではございますが、
コメント又はメールにてお願いいたします。
通販に関しても左記のメールより承っております。

※弊社からのメールが迷惑メールに
入っていることがございますのでご注意ください。



同じカテゴリー(その他小物類)の記事画像
50口径 フィード シュート 1点入荷
米陸軍 車両用ナンバープレート入荷
アメリカ空軍SP腕章&陸軍MP腕章入荷
アメリカ海軍 診療科 大型フラッグ
7.62mm 300Rソフト アモケース入荷
VZグリップ オフィシャル キャップ入荷
同じカテゴリー(その他小物類)の記事
 50口径 フィード シュート 1点入荷 (2017-09-10 20:59)
 米陸軍 車両用ナンバープレート入荷 (2017-09-04 20:12)
 アメリカ空軍SP腕章&陸軍MP腕章入荷 (2017-05-09 16:39)
 アメリカ海軍 診療科 大型フラッグ (2017-05-06 22:11)
 7.62mm 300Rソフト アモケース入荷 (2017-05-03 22:07)
 VZグリップ オフィシャル キャップ入荷 (2017-05-01 21:59)
Posted by 東京キャロル at 18:12│Comments(2)その他小物類
この記事へのコメント
赤外線のレーザーが当たると、音で被弾した事を知らせるのは、たぶんバトラーと言う物ではないでしょうか?形は違いますが、自衛隊の訓練で使いました!
Posted by 渡辺 修 at 2011年10月31日 18:19
渡辺 様

おぉ、ありがとうございます。バトラーなんですね。
こちらはブーニーハットに取り付けるとか聞きました。実物確認しようと検索したら、89式のwikiにたどり着いたので、自衛隊のはばっちり確認しました。
訓練じゃなければ、コレはコレでちょっと楽しそうではありますがね。
Posted by なかなか at 2011年10月31日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。