2011年10月31日
M65ジャケット 20%OFF
今年の冬は寒さが厳しいとかニュースで聞きますが本当なんでしょうか?
まぁ、時期的にはそろそろ冬物のジャケットも出す頃かと思います。
んで、唐突ですが明日から
M65ジャケットを20%OFFで販売します!

3カラーのSサイズの未使用品が5500円ぐらいで!
1/3がアルミジッパーの商品だったります。
初期型のエポレット無しも1点だけ・・・
今週末の11月5日までとなっております。
放出品なのでサイズや状態にばらつきがありますが
お探しの方は是非お立ち寄りください!
まぁ、時期的にはそろそろ冬物のジャケットも出す頃かと思います。
んで、唐突ですが明日から
M65ジャケットを20%OFFで販売します!
3カラーのSサイズの未使用品が5500円ぐらいで!
1/3がアルミジッパーの商品だったります。
初期型のエポレット無しも1点だけ・・・
今週末の11月5日までとなっております。
放出品なのでサイズや状態にばらつきがありますが
お探しの方は是非お立ち寄りください!
2011年10月31日
インターコムユニット他
今回はちょっと趣向を変えて、米軍の小さな機材をご紹介します。
まずは「N.B.C. I/C UNIT」です。


名前からするとガスマスク使用時の通話装置との事ですが、
使い方がわかりませんねー・・・
本体、コード共にコントラクトナンバーの紙がついてきます。
コード:1988年度予算

本体:1985年度予算

電池ボックスは綺麗ですー

美品 動作確認をしておりません。
価格:¥4,500-
もう一点はこちらー


正式な名前はわかりませんが、訓練時に頭につけるアレです。
赤外線のレーザーか何かに反応して、音が鳴り
被弾判定に使われます。
今回は受信側のみになります。
1992年度予算品
価格:¥2,500-
昔同じ方式で遊べるオモチャあったなーと調べてみたら
「超高速光線銃ジリオン」て名前の光線銃(笑)
いやー、持ってたわ懐かしい
<お問合せに関して>
現在社内設備改変の為、暫くお電話での対応が出来ません。
商品や在庫のお問合せは、お手数ではございますが、
コメント又はメールにてお願いいたします。
通販に関しても左記のメールより承っております。
※弊社からのメールが迷惑メールに
入っていることがございますのでご注意ください。
まずは「N.B.C. I/C UNIT」です。
名前からするとガスマスク使用時の通話装置との事ですが、
使い方がわかりませんねー・・・
本体、コード共にコントラクトナンバーの紙がついてきます。
コード:1988年度予算
本体:1985年度予算
電池ボックスは綺麗ですー
美品 動作確認をしておりません。
価格:¥4,500-
もう一点はこちらー
正式な名前はわかりませんが、訓練時に頭につけるアレです。
赤外線のレーザーか何かに反応して、音が鳴り
被弾判定に使われます。
今回は受信側のみになります。
1992年度予算品
価格:¥2,500-
昔同じ方式で遊べるオモチャあったなーと調べてみたら
「超高速光線銃ジリオン」て名前の光線銃(笑)
いやー、持ってたわ懐かしい
<お問合せに関して>
現在社内設備改変の為、暫くお電話での対応が出来ません。
商品や在庫のお問合せは、お手数ではございますが、
コメント又はメールにてお願いいたします。
通販に関しても左記のメールより承っております。
※弊社からのメールが迷惑メールに
入っていることがございますのでご注意ください。
2011年10月31日
LC-2装備品
80年代から90年代までメインに使用されていたLC-2の装備品。
私がこちらの趣味に目覚めた90年代後半ではMOLLEへの切替で
良い品がお手ごろ価格で販売されていた記憶があります。
まぁ、フリッツヘルメットとかアーマーは高すぎてM2ヘルメットが
お小遣いで買えるいっぱいいっぱいの所でしたけど(笑)
LC-2ですが、基本的なスタイルと言うこともあり、
現在でも州軍では使用されており、2000年代のロットも見つけることが可能です。
それでも、全体的には数が少なくなってきてるのでしょうね。
さて、前置きが長くなりましたが今回はお探しの方がいると思う
フィールドバックパックと80年代のピストルベルトです。
フィールドバックパックは補修箇所がありますがまだまだ使える状態です。

探して出てくればその度にお伝えしておりますので、今回の在庫は2個のみ
価格は売切れとなっております。
ピストルベルトはちょっとだけ状態の良いものがありました。

サイズは両方ともM、1点は87年度予算の品で売切れ
もう片方が¥1,980-となっております。こちらも2本のみです。
<お問合せに関して>
現在社内設備改変の為、暫くお電話での対応が出来ません。
商品や在庫のお問合せは、お手数ではございますが、
コメント又はメールにてお願いいたします。
通販に関しても左記のメールより承っております。
※弊社からのメールが迷惑メールに
入っていることがございますのでご注意ください。
私がこちらの趣味に目覚めた90年代後半ではMOLLEへの切替で
良い品がお手ごろ価格で販売されていた記憶があります。
まぁ、フリッツヘルメットとかアーマーは高すぎてM2ヘルメットが
お小遣いで買えるいっぱいいっぱいの所でしたけど(笑)
LC-2ですが、基本的なスタイルと言うこともあり、
現在でも州軍では使用されており、2000年代のロットも見つけることが可能です。
それでも、全体的には数が少なくなってきてるのでしょうね。
さて、前置きが長くなりましたが今回はお探しの方がいると思う
フィールドバックパックと80年代のピストルベルトです。
フィールドバックパックは補修箇所がありますがまだまだ使える状態です。
探して出てくればその度にお伝えしておりますので、今回の在庫は2個のみ
価格は売切れとなっております。
ピストルベルトはちょっとだけ状態の良いものがありました。
サイズは両方ともM、1点は87年度予算の品で売切れ
もう片方が¥1,980-となっております。こちらも2本のみです。
<お問合せに関して>
現在社内設備改変の為、暫くお電話での対応が出来ません。
商品や在庫のお問合せは、お手数ではございますが、
コメント又はメールにてお願いいたします。
通販に関しても左記のメールより承っております。
※弊社からのメールが迷惑メールに
入っていることがございますのでご注意ください。